『今の自分の理想』へ能動的に近づこうとすると疲れにくくなる

こんにちは。平穏堂院長の田上俊和です。

本日の「疲れにくくなる暮らし方」は

『今の自分の理想』へ能動的に近づこうとすると疲れにくくなる」です。

 人はそれぞれ理想を持っています。その理想とは、各々の価値観に沿った「より良い自分」です。

 

 ですが人は「理想の実現」を阻もうとする、自己防衛のための「エゴ」も同時に持っています。

 その「エゴ」は「ミスをしたくない」「自分を否定されたくない」といった「恐怖」の感情を操って、

理想の実現を阻もうとします。


 その「エゴ」を勇気を持って打ち倒し、「いま経験してみたい」「自分を試したい」という欲求に従い、能動的に「今の自分の理想」に近づこうとすると、小さな達成感を定期的に得られるようになります。達成感を得るたびに気力体力を回復できるため、疲れにくくなります。

 

従って「『今の自分の理想』へ能動的に近づこうとすると疲れにくくなる」となります。

 

次回(5/30)は、「ツマラナイと感じた理由を掘り下げられると疲れにくくなる」です。

 

○「理想」の変化についての私見

 

   「理想」、より正確には「理想の自分」は常に変化し続けます。

   その変化の方向は「世の中の現実」や「能力の限界」を知ったりすることでの否定的な方向と

   「尊敬できる人物との出会い」や「周囲に対する認識の変化」などでの肯定的な方向の2種類が

   あります。ただ、どちらの変化も「理想」に近づこうとしない限り生じません。

    そういう意味で、私見ですが「ずっと変化しない理想」よりも

   「(理想に近づこうと挑戦し続けるために)変化し続ける理想」のほうが素敵だと思います。

 

以上