こんにちは。平穏堂院長の田上俊和です。
本日の「疲れにくくなる暮らし方」は
「『自分から動く』と『勝手に判断して動く』の違いに気づくと疲れにくくなる」です。
<前提>
なんらかの『仕事』を行う際に『自分から動け』と言われたり『勝手に判断して動くな!』と叱責を受けたと仮定します。
『自分から動く』と『勝手に判断して動く』、この両者には大きな違いがあります。
それは『あなたに各種権限を与えられているか否か』です。
1.『自分から動く』
もし、あなたが、経営資源を活用する権限を与えられて”いて”、
かつ、評価基準も公表されているならば、あなたは『自分から動く』ことができます。
そしてその結果に対し評価を受けるまでがあなたの仕事です。
周辺状況が不明な点があれば、その点を明確にすることが『自分から動く』前の下準備です。
状況が不明なまま自分に都合のいい解釈で動くのは『勝手に判断して動く』に類します。
これは上司からの指示が曖昧なうえ、その上司がどこかに行っていて捕まらない場合でも、です。
2.『勝手に判断して動く』
もし、あなたが、経営資源を活用する権限を与えられて”いない”のであれば、
『自分から動く』ことは『勝手に判断して動く』ことに他ならず、越権行為そのものです。
3.まとめ
1と2をまとめると、『自分から動いていいとき/悪いとき』があり、
『悪いとき』に動くのが『勝手に判断して動く』ということです。
『自分から動いていいとき』に動く場合、経緯と結果を公表することで、
あとから結果をひっくり返されることが少なくなります。
そうすれば、仕事のやり直しも少なくなりますから、その分疲れにくくなります。
また『自分から動いては悪いとき』イコール『勝手に判断して動いてはだめなとき』は、
権限を持つ上位者に指示を仰ぎ、その指示に従うことです。
そうすれば、やはり仕事のやり直しも少なくなりますから、その分疲れにくくなります。
(朝令暮改の上司に当たった場合、その上司に影響力のある別な上司と交渉するのが吉です)
両者の違いに気づくことで、今自分がどう動くべきかが分かり、その結果、仕事のやり直し
が少なくなり、その分疲れにくくなります。
従って「『自分から動く』と『勝手に判断して動く』の違いに気づくと疲れにくくなる」です。
次回(1/21)は、「自分が生じさせた感情の目的に気づけると疲れにくくなる」です。
以上
コメントをお書きください