楽観主義と楽天主義の違いに気付くと疲れにくくなる

こんにちは。平穏堂院長の田上俊和です。

本日の「疲れにくくなる暮らし方」は

楽観主義と楽天主義の違いに気付くと疲れにくくなる」です。

心理学者のアドラーによれば、

楽観主義とは、目の前の課題に対して解決できるものと考え、立ち向かうことを言い、

楽天主義とは、目の前の課題に対して解決できるものと考え、何もしないことを言うそうです。

 

楽観主義でいると、直面した課題に対し、解決のための行動を起こしますから、何もしないときよりも

望む結果(=課題の解決)に至る可能性が高くなるため、ストレスを感じることが少なくなり、

疲れにくくなります。

楽天主義でいると、行動を起こさないため、結局は思い通りにならないことのほうが自然と多くなり、

ストレスをためることも多くなって、疲れやすくなります。


そして、楽観主義のつもりで楽天主義でいると、意識して楽天主義を選択しているときよりも

思い通りにならないのが分からず、ストレスをためやすく、疲れやすくなると私は考えます。


従って「楽観主義と楽天主義の違いに気付くと疲れにくくなる」となります。

 

次回(2015/1/1)は、「一般名詞でなく固有名詞を入れて話すと疲れにくくなる」です。


以上